北海道全線乗車の旅 12 山線を うなりを上げる キハ150

キハ150は車窓が大きくて気持ちがいいですね。

116キハ150車窓

蘭越駅着。列車の行き違い待ちでしばらく停車。

117蘭越駅

暇な時間を生かして撮影タイム♪

118蘭越駅

跨線橋から。
朝の静かな雰囲気が清々しい。
曇って雨が降りそうなのもいい。

119蘭越駅跨線橋

停車中のキハ150。

120蘭越駅キハ150

しばしの休憩を終え再び山を登って南に進んでいきます。
深い山の中をグングン登っていきます。

121山線全面

倶知安出発から約1時間30分、7時57分長万部駅到着です。
キハ150お疲れ様。

122長万部駅着

つづく
にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

ぶとぼそ

キハ100と120は好みませんが、この150は私も好きな車両です。
限られた場所での運行になりますが、この長万部界隈では活躍中ですね♪

旅鉄ぴ~た~。

Re: タイトルなし
あまり馴染みのない車両でしたが、車内の広さと窓の大きさがいいですね。

まだまだ頑張ってほしいですね!
非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR