石勝線夕張支線⑩' 廃止から3か月 今を歩く (番外編 廃止前の夕張駅) 徒歩鉄

廃止前の夕張駅です。
2017年の10月撮影です。

駅の外観は今と変わりありません。

87昔夕張駅

一番の違いはこれ!
列車が走っていました。
もう列車が走ることはありません。

88昔夕張駅

駅名標もありました。
裏の壊れた家も今は撤去され長屋になっています。

89昔夕張駅

夕張駅のホーム。
単式のホーム。
行き止まりです。

90昔夕張駅

ホームから新夕張側を見ます。
まだホームへ入ることができました。

91昔夕張駅

駅名板と車止め。
終着駅の雰囲気。

92昔夕張駅

小さいながらも雰囲気があって素敵な駅でした。

よければYouTubeもご覧ください。
夕張支線全駅訪問⑤ 夕張駅 廃止から3か月の今を歩く!

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

ぶとぼそ

氷点下20℃近くまで下がった極寒の日にこの新しい方の駅舎に降り立ちました。
旧駅を知る者とすれば、この駅は何!? 的な思いでしたが、そんな駅でも列車が来なくなってしまうのは寂しく思います。

旅鉄ぴ~た~。

旧駅をご存じなんですね。
私はこの駅しか知りません。
行ってみたかったです。
この駅はじめ夕張支線の各駅舎跡もいつまで姿を維持できるのでしょうか・・・
非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR