石勝線夕張支線⑨ 廃止から3か月 今を歩く 鹿ノ谷駅~夕張駅 徒歩鉄

鹿ノ谷駅と夕張駅の駅間距離はわずか1.3キロ。
鹿ノ谷駅を出て少し行くと右手に鉄橋が見える交差点があります。
交差点を右折して鉄橋を見に行きます。

二本あり、複線時代の威光が感じられます。
奥が最後まで残った夕張支線の鉄橋です。

立派な石造りの橋脚です!!
しかも一部だけとはいえ橋桁も残っています。


76鉄橋複線
77鉄橋複線2
78鉄橋複線3

また遊歩道のような道を進み約20分くらい。
巨大な建物と夕張駅らしきものが見えてきます。
踏切跡、ここも立入禁止の看板・・・

79夕張駅跡少し

同じ踏切跡の新夕張側です。

80夕張駅もう少し新夕張側

ゴールの夕張駅まであと少し。

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR