道東ぐるり旅 冬22 釧路 亀寿司

前回福司を楽しむお店蔵人で福司をたくさんいただきました♪
まだもう少し釧路の夜を楽しみたい!ということで蔵人の女将さんにおすすめのお店を聞きました。
で、教えていただいたのが「亀寿司」

新しくきれいな店構え。
福司で酔っているので写真がピンボケしています・・・

206亀寿司

亀のお店の看板がかわいい。

207亀寿司

カウンター。お店の中もきれいです。
ボトルキープの酒瓶の数がすごい!地元の方に愛されている証拠ですな!!
お店は大将と大将のお母さん(通称:亀ばぁ)で切り盛りされています。
かっこいい大将が一つ一つ握ってくれます。

208亀寿司

メニューはなく基本おまかせになるようです。
時間も遅かったので、「何軒目?」と聞かれ「3軒目です。」と答えると、
「半分くらいにしとくね。足りなかったら追加で頼んで。」と融通を利かせてくれます。

お寿司は一貫ずつの提供!
名前は忘れましたが、なんとかマス笑
あっさりさっぱりとそして旨味がしっかりと。

209亀鮨 (2)

しめ鯖も程よい締まり具合、脂ののりもよく美味です。

210亀寿司 (2)

その他にも、ミンククジラのほほ肉や野付産のホタテなど釧路ならではのネタが提供されました。
どれも非常に美味でした。
そして何より大将との楽しいトーク♪

釧路へ行ったら絶対に再訪したいお店です。
というかこのお店のために釧路に行ってもいいな!!

いいお店です♪♪♪♪♪

今日のお店
亀寿司


関連ランキング:寿司 | 釧路駅




にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR