14時31分に北見駅に到着して、オホーツクビールさん、うまいものやぐうちょきぱぁさんにお邪魔しました。
(前回
オホーツクビール、前々回
ぐうちょきぱぁ参照)
北見でずいぶんのんびりしましたが、本日の宿泊地は網走。
北見駅に戻り、19時06分発のキハ40に乗り出発!
学生さんの帰り時間と重なり、車内は高校生でいっぱいです。

ビールと日本酒が効いて、かなりうとうと・・・
気づいたら網走駅でした笑
20時24分網走駅着。

網走駅前。
ひと際目を引く縦書きの看板。
網走刑務所から出所する多くの受刑者がここから一般社会に戻っていきました。
「横道にそれることなく、まっすぐに生きていってほしい」という思いが込められ、縦書きの看板なのだそう。
いい話や。

さて、本日の宿泊地に到着したわけです。
北見でかなりいい感じに出来上がってきたので、宿直行でもいいのですが・・・
まだ21時前!!もう一軒いくか!となるわけです笑
網走駅前の道を右に進み網走の中心街を目指します。
網走の商店街や飲み屋さんの多い中心街は、駅から少し離れており、10分ほど歩きます。
網走駅から徒歩で10分少々で「お好み焼き八点鐘さん」に到着!!
何やら賑やかそうな店の雰囲気。海賊船イメージ??

店内もにぎやかな雰囲気で、たくさんの写真や骨とう品、とくに人形がたくさん飾られています。

ビールと流氷焼きを注文!
ビールはサッポロクラシックですよ~♪♪♪
やっぱりビールはクラシック!!

流氷焼き
お好み焼きの上に流氷を模した、白い何かがのっています!
本当に流氷みたいだ!!
流氷をいただくと・・・
フワッ、トロッ、サクッ長いもだぁ!!!とろろ状と塊状の長いもが乗っています。おもしろい!
お好み焼きもふわとろでうまい!
地元の方らしき常連さんも続々とやってくる、人気店のようです。
オホーツクの海の幸の鉄板焼きなどもいただけるようなので、〆だけでなく、メインでも十分に勝負できる店ですね。
いいお店です♪♪♪

さすがにもうお腹も限界なので宿に行き休もうと思います。
中心街の外れに「旧網走駅跡」の碑がありました。

今日のお店
お好み焼き八点鐘さん
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント