留萌本線 留萌~深川間全駅歩き 15 真布駅 木造待合室&板張りホーム!

16時10分真布駅に到着!

143真布駅着

真布駅の全景です。
真っすぐな線路、短い板張りのホーム、木造の小さな待合室。
萌え要素満載の素晴らしい無人駅。

144真布駅全景

板張りのスロープを登りホームに上がります。
板張りホームを歩くときのトントントンっていう音が大好き♪♪

145真布駅

ホームから深川方面。

146真布駅ホーム

待合室です。
入口の木枠のドアがたまらん。

147真布駅待合室

ドアを開けて中に入り・・・むむ。
ドアが開かない・・・
建付けが悪いのかこれ以上開かない。

148真布駅待合室

無理やり開けると破壊しそうなので、諦めて、空いた隙間からレンズを差し込み撮影。
中ももちろん木造板張りで少し薄暗いです。
駅ノートもあります。

149真布駅待合室中

真布駅の駅名標。

150真布駅駅名標

ここからは雰囲気を変えて、冬の写真!
2月の撮影ですが、この年は雪が少なかったようです。

151真布駅冬

雪の中の木造駅舎は映えますね。

152真布駅冬

ホーム端ですが、もう少し雪があったら、ホームの境目がわからなくなりますね。
気づかずに歩いていくと、突然ズボっと雪にはまることになりそうです。
冬に行かれる方はホーム端に注意です!!

153真布駅ホーム端冬

深川方面。

154真布駅冬

10分程の滞在で真布駅を後にします。

155真布駅出発

16時20分、深川駅まで残り17.8営業キロ。

つづく
にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR