宗谷本線 駅巡り13 問寒別駅

宗谷本線駅巡り 問寒別駅です。

8つある幌延町内の駅のうち最も南に位置する駅です。
駅前に集落があり、安牛や雄信内、糠南のような秘境感はありません。

問寒別駅はダルマ駅なんですが、めちゃくちゃきれい。
平成27年に改修されたそうで、幌延町のHPによるとオシャレでポップな現代調とのこと。

1問寒別駅

駅名。ぴかぴか。

2問寒別駅

通路の部分もきれいになっています。

3問寒別駅

中に入ります。
とてもきれいに整理されています。
壁には紙芝居風の問寒別の歴史が掲示されています。

4問寒別駅中

ダルマ駅になる前の木造駅舎の写真もありました。
見てみたかった。

5問寒別駅昔

とてもたくさんの絵や写真、新聞の切り抜きがあり、飽きないです。

6問寒別駅内

時刻表です。
上り下り各3本ずつ。寂しい時刻表ですね。

7問寒別駅時刻表

ドアの上に「YOUは何しに問寒別へ!」との張り紙笑
何をしに、何を求めてきたのであろうか。
哲学的な問いです。

8問寒別駅内

ホームに出ます。
稚内方面です。

9問寒別駅稚内方面

そして音威子府方面。
現在は1面1線の棒線駅ですが、以前は相対式2面2線の列車交換が可能な駅だったそうです。

10問寒別駅音威子府方面

最後に駅名標です。
お花畑も美しく、地元のかたの思いも感じることができました。

11問寒別駅駅名標

おわり
にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR