宗谷本線+αの旅 32完 旅のしめくくり

前回は旭川四条駅を堪能しました。
そこからキハ40に乗り旭川駅まで戻ります。

17時過ぎといい時間になってまいりました!!
旅の終わりに一杯やって締めくくることにしましょう。

やってきたのは旭川駅から徒歩約10分くらい。
渋い雰囲気の「独酌三四郎さん」
おじさんが飯を食うだけのドラマ(←褒めてます)にも登場したお店だそうです。

266独酌三四郎

お店の中も和、古き良き昭和家屋の雰囲気です。

まずはビール!
お通しは酢大豆。
さっぱりとおいしくいただけます。

267お通し

焼きナス。これがうまいのなんの!!
他にも〆サンマとか新子焼きとかいただいたのですが写真がブレていたりピントが合っていなかったり・・・

日本酒も北海道のお酒を中心に多種類扱われていました。

とてもいいお店です。

268なす

そして、本当の本当にこの旅の〆!!
旭川に来たらやっぱりラーメンでしょう。
独酌三四郎から旭川駅に戻る途中に通りかかったこのお店。
有名店は数あるけれど、失礼ながらここ「味特さん」は存じ上げておりませんでした。
しかし、この店構え。私のセンサーがピン!と反応しました。

269ラーメン味特

醤油ラーメンをいただきます。
めちゃくちゃ素朴なラーメン。
でも旭川ラーメンで一致番好きかも。いいお店です。

270ラーメン味特

ということで旭川をスタートし、稚内を経由し、礼文島・利尻島をめぐり旭川に戻るという
宗谷本線+αの旅
これにて終了!!

終わり

今日のお店
①独酌三四郎さん


②ラーメン専門 味特さん


にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR