利尻島から稚内に戻りまして、まだ夜はこれから!
ということで、稚内駅から徒歩5分くらいの「なら鮨」さんへ。
お通しとビール。
お通しからシマエビとツブ貝!!

せっかくなので一番高いものを♪
稚内郷土握り(竹)3700円を注文!!
ウニ、ボタンエビ、タラバガニの卵巣(内子)など計12貫。
内子は濃厚、エビはぷりぷりぬちゃぬちゃで甘くてうまい!!

茶わん蒸しと日本酒で〆ます。
大将がすごく気さくにいろいろとお話ししてくれました。
帰りにはお寿司の飴ちゃんをプレゼントしてくれました~♪
ごちそうさまでした。

宿は南稚内駅付近にとっていました。
稚内→南稚内の最終列車は、なんと!20時13分発。
バスは21時過ぎまであったのでそれに乗り、南稚内駅近辺のホテルまで。
疲れていたので南稚内駅周辺でもう一杯とはいかず、ホテルにインしました。
翌朝ホテルからの眺め。
丘の上には開基百年記念塔。

朝は南稚内駅周辺を散策。
稚内有数の繁華街も少し寂しい雰囲気になってきていますね。

つづく
今日のお店
稚内駅 なら鮨
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント