オタトマリ沼を出発。
海がきれい!!
そして天然生け簀みたいなものが。

次の停車地の仙法志御崎公園に到着。
ここは島の南端です。
利尻富士!
頂上は雲ですが。

岩と利尻富士。
雲が~!!

アザラシのいる御崎公園の名の通りアザラシが飼われて(?)います。
かわいい。
この公園にも売店があり、利尻昆布とか買えますよ~。

バスに戻り次の目的地へ。
途中、厳島神社がありました。
あと寝熊岩とかあったけど夕日がまぶしすぎてきれいに撮れず。

次の目的地は沓形岬。
島の西端です。
ここでも利尻富士が美しく見える!はずです。

夕陽がきれいな時間帯になってきました。
礼文島が見えています。
さっきまであそこにいました。

沓形岬公園にも売店がありまして、利尻昆布の出汁塩ソフトがうっておりました。
昆布の風味と程よい塩気が最高です。
なかなかうまい!一度ご賞味あれ!!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント