宗谷本線+αの旅 17 ちゃんちゃん激うま!!!

観光バスでの島内観光が終了!
フェリーまで少し時間があるので、お昼ご飯♪♪
炉ばたちどりさん。
香深港フェリーターミナルからは徒歩約3分ほど。

127ちどり

ここで注文したのは島の名物ホッケのちゃんちゃん焼き♪
大きくて肉厚の生のホッケが一匹丸ごとドン!!
そこに甘じょっぱい味噌とネギが乗せられて出てきます。
これを炭焼きにして食う!
シンプルで豪快な漁師の飯って感じします。

128ほっけちゃんちゃん

しっぽの方から徐々に焼けていきます。
焼けると白っぽく色が変わり、皮からはがれてきます。
ほぐした身を味噌と絡めていただきます。

ホッケのふわふわ感と甘み、味噌の甘じょっぱさが絡み最高のハーモニー♪
もちろんビールを注文!
めちゃくちゃ合います♪
礼文島に行ったら、必食グルメです。
また食べたい。

129ちゃんちゃんビール

楽しかった礼文島観光もこれで終了。
フェリーターミナルに戻ります。
が、まだ少しフェリーまで時間がある!!
フェリーターミナル内にある寿し処武ちゃんさんに突撃。

130武ちゃん

うにの軍艦3貫を注文。
とろける~あま~い♪
軍艦3貫のみ。迷惑な客ですね。

131うに軍艦

本当にこれで礼文島観光終了です。
滞在時間約20時間の弾丸でしたが、めちゃくちゃ楽かった!
利尻島行きのフェリーに乗り、礼文島を出発します。
さらば礼文島。また来るよ~!今度はゆっくり時間をとるね~!!

132礼文出港

フェリーから見る利尻富士。
利尻は曇ってるかなぁ。

133利尻富士

礼文島へ向かうフェリーとすれ違い。

134フェリー行き会い

利尻空港に降りるANA機。

135利尻飛行機

利尻島へ近づいてきました。
港内へGO!

136利尻入港

「ようこそ利尻島へ」歓迎されてます!

137ようこそ

礼文島から約35分で利尻島鴛泊港フェリーターミナルに到着。
鴛泊港もとってもきれいなフェリーターミナルです。

138鴛泊港

今日のお店
炉ばた ちどり


武ちゃん寿し

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR