宗谷本線+αの旅 14 すっとこどっこいみたいな名前だけどすごいです

スカイ岬を出発し次の目的地へ。
海がきれいです!

105礼文島

次の目的地へ向けて少し登っていきます。
遠くに島が見えます。

106トド島

次の目的地に到着!
景色を楽しむ前に「最北限の売店」でお買い物♪
礼文麦酒とうにの軍艦巻き!
礼文麦酒は礼文で民宿や海産物販売を営む企業が企画して小樽の醸造所で作られているそうです。
利尻昆布のエキスを使用したペールエールです。
昆布の味はあまりしませんが、なんとなくコクのあるビールです。

107礼文麦酒とうに軍艦

ここは礼文島の最北端「スコトン岬」です。
写真では伝わらないのが悔しいですが、めちゃくちゃ絶景。すごいのひとこと。
感動もの。

右下にある茶色いのが民宿スコトン岬!すごい場所に建ってます。
アザラシの見える宿だそうです。

108スコトン岬

スコトン岬の先端までやってきました。
最北「限」です。
以前は最北「端」を名のっていたそうですがちゃんと測ったら宗谷岬のほうが少しだけ北にあったそうで、
最北端を返上し、最北限を名乗ることにしたそうです。
先に見える島はトド島というらしい。

絶景。

109スコトン岬

そして、最北限のトイレ。
もちろん用を足しました♪♪

110最北限のトイレ

こちらは観光バスではなく、路線バスらしいです。
路線バスも走ってます。
デザインがかわいい。

111シャトルバス

スコトン岬ものすごい絶景。感動しますよ。
次の目的地へ
つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

ぶとぼそ

スコトン岬も観光化されず昔のままです!!
最北端は宗谷岬ですけど、こちらの方が最北端らしさがありますよね。
奥に見える小島、正式名称ではないかもしれませんが、トド島と呼んでました。
双眼鏡で覗いたらトドが群れていてびっくりした記憶が鮮明に残ってます!!

旅鉄ぴ~た~。

確かにここの最北感はすごいですね!
本当に絶景で心奪われました。

ガイドさんもトド島と言ってました。
最近はトドの漁業被害も大変なようですね・・・。
非公開コメント

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR