• 面白そうな店を眺めながら歩いているとすぐに次の電停に着きます。行啓通静修学園前静修学園前のすぐそばに電車通り歯科医院電車通り歯科医院と電車山鼻19条ちょっと趣向を変えて正面から幌南小学校前幌南小学校前を過ぎると右折します。南に向かって走っていたのが90°回って、西に向かいます。幌南小学校前近くの歩道橋から。線路回ってます。にほんブログ村... 続きを読む
  • 東本願寺前から約300mで次の電停山鼻9条です。札幌市電は駅間距離がおおむね300~500mくらいです。総延長8.905kmの間に24の駅(電停)があります。飽きることなくサクサクと次の電停に着きます。札幌市電の電停はほとんどがこの狭いホームで互い違いの千鳥式です。山鼻9条電停と250形。山鼻9条と中島公園通の間にある佐藤商店さん。いい雰囲気の八百屋さんです。市電とともにこの街を支えてきたのでしょ... 続きを読む

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR