• 桃岩展望台を後にして最後の目的地に向かいます。やっぱり西海岸は道路も狭く、民家も少なく静かな雰囲気です。また、香深方面に戻り再び東海岸へ。晴れてきて利尻富士がとてもきれいに見えます。ここから南下していきます。そして最後の目的地に到着です。「北のカナリアパーク」です。ここは島のほぼ南端に位置しています。吉永小百合さん主演の映画「北のカナリアたち」のロケ地として使用された小学校の分校が残されており観光... 続きを読む
  • スコトン岬を出発!来た道をフェリーターミナル方向へ戻ります。The漁村の雰囲気。利尻富士がきれいに見えています♪香深まで戻ったら、一気に西に向かいます。礼文島は南北に長く東西は短い島なので、あっという間に西海岸に出ます。家や港の多い東海岸とは少し雰囲気が異なります。次の目的地の桃岩展望台に到着。この見えている丘の上をトレッキングもできるらしい。小学生の遠足でも行くそうなので、それほど過酷ではなさそう。... 続きを読む
  • スカイ岬を出発し次の目的地へ。海がきれいです!次の目的地へ向けて少し登っていきます。遠くに島が見えます。次の目的地に到着!景色を楽しむ前に「最北限の売店」でお買い物♪礼文麦酒とうにの軍艦巻き!礼文麦酒は礼文で民宿や海産物販売を営む企業が企画して小樽の醸造所で作られているそうです。利尻昆布のエキスを使用したペールエールです。昆布の味はあまりしませんが、なんとなくコクのあるビールです。ここは礼文島の最... 続きを読む
  • 民宿で朝食を食べ出発!!香深フェリーターミナルなるからスタートする宗谷バスのAコースで島を観光します。8時35分スタートで3400円(2020年度の料金)、所要時間約4時間のコースです。バスは2階建てのバスで座席は早い者勝ちです。前に乗りたい方は早めに行って席を確保することをおススメします。出発進行!!利尻富士がきれいに見えています。ガイドさんいわく礼文島から利尻富士全体が見えるのは貴重だそうです... 続きを読む
  • フェリーターミナルに上陸!!17時頃着ということもあり、各お宿のお迎えが来ています。私が泊まる宿はお迎えはありません!笑ターミナルから徒歩ですぐなので。本日のお宿は魚屋のおやじがやってるという(予約サイト情報)民宿です。ターミナルからすぐ徒歩2,3分くらいです。この時期の礼文島の中なら比較的リーズナブルかと思いました。宿泊サイトやグルメサイトでは賛否両論評価がぱっくり割れています。宿のおやじが良く... 続きを読む

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR