• 前回、空き時間を利用して釧路駅の隣駅の新富士駅を訪問しました。新富士駅には30分程の滞在、16時05分発の釧路行きに乗り釧路駅へ戻ります。やってきた列車はキハ40のたらこ色♪♪しかも車両ナンバー777♪♪♪いいことありそう♪前から。横から。後ろから♪特急おおぞらとキハ54との夢の共演です!!ホテルにチェックインし少し休憩して夜の街へ繰り出します!釧路駅から徒歩15分程の釧路一の繁華街のなかにあるこちらの... 続きを読む
  • 前回、釧路駅構内を散策しました。時間は14時前。この日はちょっと早めの昼食を川湯温泉駅のオーチャードグラスさんでいただいていたのですが、小腹がすいてきたので、軽く食べられるお店を探しに出発。和商市場でなんかちょろっとかなぁと歩いていたら、気になるお店を発見!!釧路駅から徒歩5分ほど、つるや食堂さんです!!剥がれた壁面、破れかけのビニール、色が変わった「つるや」の文字。歴史を感じさせる佇まい。今風に... 続きを読む
  • 前回、川湯温泉駅の中にあるオーチャードグラスさんで絶品ビーフシチューをいただきました。次の列車まではまだ時間があるので駅周辺を散策・・・とおもっていたら駅のすぐ前に良さそうなお店をみつけました。川湯温泉駅から徒歩1分。森のホールさん。喫茶店ですね。木をふんだんに利用したおしゃれなお店。クリスマス時期だったのでツリーが飾られていました。ケーキとコーヒーを注文。ふわふわのスポンジとあっさりとした生クリ... 続きを読む
  • 川湯温泉駅の駅舎です。ここは無人駅なんですが、待合室の一角に「OPEN」の表示のあるお店があります。オーチャードグラスさんです。このスペースは元々は駅長室と貴賓室だったそうですが、無人化後にレストランとしてオーチャードグラスが入りました。このお店に来るために川湯温泉駅で降りました。お店の中は手前のスペースにカウンターとレジが。奥に貴賓室を利用した席がありました。奥の部屋の一角には鉄道の資料が展示されて... 続きを読む
  • 14時31分に北見駅に到着して、オホーツクビールさん、うまいものやぐうちょきぱぁさんにお邪魔しました。(前回オホーツクビール、前々回ぐうちょきぱぁ参照)北見でずいぶんのんびりしましたが、本日の宿泊地は網走。北見駅に戻り、19時06分発のキハ40に乗り出発!学生さんの帰り時間と重なり、車内は高校生でいっぱいです。ビールと日本酒が効いて、かなりうとうと・・・気づいたら網走駅でした笑20時24分網走駅着... 続きを読む

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR