• 函館本線江部乙駅。前回の妹背牛駅から、空知中央バスで来ました。普通列車が少ないので苦肉の策です。バス停が国道沿いにあり、そこで下車、そこから徒歩で5分ほど。駅舎はとてもきれいに塗装されています。駅名もリンゴのモチーフが掲げられています。待合室は広いです。広い待合室はとてもきれいにされていて、掲示物も多くあります。写真の中央左の黒板に「駅カフェ」の文字があります。地元の國學院大學北海道短期大学部の学... 続きを読む
  • 深川駅に到着し、志峰飯店でお腹を満たし、のどの渇きも潤しました。いやぁうまい麻婆豆腐だったなぁ。この段階で14時30分。妹背牛駅へ行こうと思い立つも、次の列車は2時間後。深川駅は特急は多いのですが、普通列車少ないんですよね。空知中央バスの深川~滝川を結ぶバスがあるということで、バスの始発の深川市民病院前バス停に向かいバスに乗車。約15分程で、妹背牛の中心街に到着。そこから、歩いて3分程で、妹背牛駅... 続きを読む

旅鉄ぴ~た~。

気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

プロフィール

旅鉄ぴ~た~。

Author:旅鉄ぴ~た~。
気ままにぶらり旅
徒歩鉄、乗り鉄、呑み鉄、グルメ鉄、撮り鉄。

フリーエリア

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR